公開日: |更新日:

横浜さくら総合税理士事務所

ここでは、横浜市中区にある横浜さくら総合税理士事務所の特徴や相続税申告の報酬額、会社概要について紹介します。

横浜さくら総合税理士事務所の特徴

費用(※) 20万円〜
無料相談 初回のみ
休日対応 あり
夜間対応 あり

※資産5000万以下の費用

実務経験豊富な税理士による直接対応

横浜さくら総合税理士事務所では、最初から最後まで同じ担当税理士が対応します。そのため、手続きや質問への回答をスピーディーかつ確実に行うことが可能です。

また、悩みを直接聞くことにより、相談者のニーズに合わせた複数の選択肢を用意することもできます。申告期限まで時間がない場合でも、税理士本人の迅速な判断と作業によりスムーズな書類作成ができることも強みと言えるでしょう。

書面添付制度による安心の税務調査対策

高品質な申告書を作成する証拠として、書面添付制度を活用しています。相続専門事務所だからこそできる税務調査対策で、万が一税務調査が入っても依頼主に負担をかけることがありません。

また、司法書士、弁護士、不動産鑑定士などの専門家を必要に応じて紹介することも可能です。ワンストップで手続きが完了することも、スピーディーさや書類の正確さにつながっているでしょう。

横浜さくら総合税理士事務所の口コミ・評判

お世話になっていた司法書士の方からのご紹介で今回の依頼に至りました。相続手続きに強い先生とのことで安心してお任せできました。メールの返信も早く、対面の打合せも必要最低限で負担も少なかったです。

また機会がございましたらよろしくお願い致します。

引用元:横浜さくら総合税理士事務所 公式HP(https://www.kuro-souzoku.com/53543446121266)

遺産等の内情や相続等に対する申告書又申告にあたり、素人側の自分に上目線で接すること無く、丁寧に専門分野から解りやすく説明して頂き、とても頼りがいがあり有りがたく感じておりました。感謝しております。

引用元:横浜さくら総合税理士事務所 公式HP(https://www.kuro-souzoku.com/53543446121266)

横浜さくら総合税理士事務所の口コミ・評判をレビュー

口コミの傾向として、この事務所は「相続手続き」に特化して専門性が高く、安心感を提供している点が評価されています。メール対応の迅速さや対面の打ち合わせの効率的な進行も、利用者の負担を軽減するポイントとして挙げられています。また、専門知識を平易に説明する姿勢や、親しみやすい接し方が高く評価されており、信頼できる事務所と感じている方が多いようです。このような丁寧で迅速な対応が、利用者から厚い信頼を得る要因ではないでしょうか。

横浜さくら総合税理士事務所の
相続税申告に関する基本報酬

相続税申告報酬 20万円~

※消費税別
※取得財産の0.5%~1%で計算します。

横浜さくら総合税理士事務所の
追加報酬

横浜さくら総合税理士事務所の
基本情報

代表者名 黒瀧 順
所在地 神奈川県横浜市中区海岸通4-23
マリンビル8階
保有資格 税理士、
ファイナンシャルプランナー、
上級相続診断士
所属団体 認定経営革新等支援機関
業務内容 生前対策サポート、相続税申告、
不動産オーナーの節税対策、
税務・会計顧問サービス

まとめ

担当税理士が全てを担当することでスピーディーな相続税申告が可能な、横浜さくら総合税理士事務所を紹介しました。
相続税に関しては、どの税理士に頼むかで納税額が大きく変わることがよくあります。できるだけ相続税を専門に扱う、実務経験豊富な税理士に任せましょう。

土地の減額評価に自信あり!相続税申告が強い横浜のおすすめ税理士事務所を比較
相続119番
ホットライン
倉田淳一税理士事務所
参考費用
(※1)
22万円
無料
相談
何度でも
可能
休日面談
対応
夜間面談
対応
21時まで
対応可
税理士法人
レガシィ
参考費用
(※1)
27.5万
無料
相談
初回のみ
休日面談
対応
夜間面談
対応
-
税理士法人
チェスター
参考費用
(※1)
27.5万
無料
相談
初回のみ
休日面談
対応
土曜のみ
夜間面談
対応
-

※宅地建物取引士の資格を保有する税理士が在籍しており、かつ書面添付制度に対応している事務所の中から、無料相談にも応じてくれる事務所から選定。
※1:※資産5000万円以下の費用