公開日: |更新日:

新小岩法律事務所

ここでは、東京都葛飾区にある新小岩法律事務所の特徴や相続税申告の報酬額、会社概要などについて紹介します。横浜駅から横須賀線1本で通える事務所です。

新小岩法律事務所の特徴

費用(※) 5万円~
無料相談 初回のみ
休日対応 あり
夜間対応 -

※相続手続き代行サービスの費用。手続きの内容と量によって変動あり。戸籍謄本の取得費用、不動産登記申請時の登録免許税は別。

料金体系がシンプル

新小岩法律事務所は、シンプルな料金体系で、分かりやすく利用できるのが魅力です。
相続手続きの相談については、初回無料で、2回目以降も「30分5000円(税別)」というシンプルな課金形式になっています。
遺産分割協議という複雑な問題が関係する相談でも、調停とのパック料金で「着手金25万円+経済的利益の6~15%」という分かりやすい計算方法です。
遺言書作成サービスも、手数料10万円(税別)と、ホームページにあらかじめ記載されているので、費用を確認してから利用できます。

複雑な問題にも対応可能

新小岩法律事務所は「法定相続人を探してほしい」「遺言書の開封」「不動産の分割協議の必要がある」など、複雑な問題が関係する相談の対応実績があります。
法定相続人の居場所が分からない、連絡がつかない場合など、その人を「探す」というのは大変なことです。
遺言書の開封についても、正しい手順に沿って行う必要があり、専門的な知識が求められます。
相続財産に「不動産」があると、どのように分割するのか、あるいは売却するのかなど、複雑な協議をしなければならないケースもあるでしょう。
そのような複雑な相続問題について、的確なアドバイスをしてくれます。

夜間・土日も予約できる

相談の予約は、土日などの休日や夜間でも受け付けています。平日の日中は仕事で忙しいという場合など、夜間や休日に相談したい人にとって便利な法律事務所です。
新小岩駅から徒歩1分ほどの場所にあってアクセスしやすく、仕事の帰りなどにも利用しやすいといえます。

新小岩法律事務所の口コミ・評判

新小岩法律事務所の相続税相談に関する口コミ評判は見つかりませんでした。

新小岩法律事務所の
続税申告に関する基本報酬

遺産分割協議+調停パック

着手金25万円+報酬金として経済的利益の6~15%
※消費税別

新小岩法律事務所の追加報酬

新小岩法律事務所の基本情報

代表者名 古関 俊祐
所在地 東京都葛飾区新小岩2-9-14
栄ビル3階
保有資格 税理士、弁護士
所属団体 東京税理士会、東京弁護士会
業務内容 相続・遺言・後見問題
交通事故・男女の問題・借金問題
不動産の賃貸や売買などの問題・労働問題
損害賠償一般

まとめ

税理士と弁護士が在籍し、複雑な相続の問題についても相談実績の豊富な、新小岩法律事務所について紹介しました。料金が分かりやすく、夜間や土日にも相談できるなど、便利に利用しやすい事務所です。相続税の申告をする際には、できるだけ専門知識が豊富で実績の多い事務所に相談しましょう。

土地の減額評価に自信あり!相続税申告が強い横浜のおすすめ税理士事務所を比較
相続119番
ホットライン
倉田淳一税理士事務所
参考費用
(※1)
22万円
無料
相談
何度でも
可能
休日面談
対応
夜間面談
対応
21時まで
対応可
税理士法人
レガシィ
参考費用
(※1)
27.5万
無料
相談
初回のみ
休日面談
対応
夜間面談
対応
-
税理士法人
チェスター
参考費用
(※1)
27.5万
無料
相談
初回のみ
休日面談
対応
土曜のみ
夜間面談
対応
-

※宅地建物取引士の資格を保有する税理士が在籍しており、かつ書面添付制度に対応している事務所の中から、無料相談にも応じてくれる事務所から選定。
※1:※資産5000万円以下の費用