公開日: |更新日:

宮地税理士事務所(宮地会計事務所)

ここでは、横浜市泉区にある宮地税理士事務所の特徴や相続税申告の報酬額、会社概要について紹介します。

宮地税理士事務所(宮地会計事務所)の特徴

費用(※) 要問合せ
無料相談 初回のみ
休日対応 -
夜間対応 -

事業継承に強い税理士

大手都市銀行で20年間勤務してきた経験を活かし、財務相談や資金繰りを中心に経営アドバイスを行っている宮地会計事務所。税理士として働きながら経営士の資格を取得し、経営コンサルにも力を入れています。そのため、会社を経営している中小企業の法人、経営者向けの資金繰りの相談や相続税についての相談は宮地会計事務所の得意分野です。

税務・会計・経営アドバイスと、会社の存続に必要な知識やアドバイスを一括して相談することができるため、家族で事業を経営している方や後継者の不在で悩みを抱えている人のよきアドバイザーとなってくれるでしょう。事業継承についての相談はもちろん、新たに会社を設立する人へ向けた事業計画の相談依頼も可能です。

まずは話をじっくりと聞いてから

宮地会計事務所の税理士報酬は月額制となっています。なお、相続税の報酬額については明確に提示されておらず、クライアントの状況や環境に応じて報酬額を決定しているようです。一人ひとりの相談内容はまったく異なるものであり、まずは話をじっくりと聞いてから必要な業務やアドバイスを提示するというのが宮地会計事務所の基本姿勢となります。

信頼関係を大切にした心の通い合うアドバイスを行うことを第一としているため、クライアントに寄り添った業務サポートが期待できそうです。

さまざまな業務内容に対応

宮地会計事務所の代表である宮地氏は、平成18年より大学で経営学部の准教授として教鞭をとっており、「中小企業の税務」「企業税務の知識」「儲けのしくみ」「簿記」「基礎ゼミ」「FP対策講座」など、学生にもわかりやすい経営やお金の知識を教えています。

各分野の専門家との交流が盛んなため、豊富な知識から質の高い業務サポートを提供してくれるのが強みです。毎月2~3回はファイナンシャルプランナーのためのセミナー講師を務めており、活動の場は多岐にわたります。

宮地税理士事務所の口コミ・評判

宮地税理士事務所の口コミ評判は見つかりませんでした。

宮地税理士事務所の
相続税申告に関する基本報酬

※料金の決定方法については、クライアントごとに異なる環境・事情・依頼内容に的確に対応するため、相談後に料金を提示・決定しています。

宮地税理士事務所の追加報酬

追加費用については要問合せ

宮地税理士事務所の基本情報

代表者名 宮地 昌之
所在地 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央3-22-22 サークビルズ202号
保有資格 税理士、経営士、ファイナンシャルプランナー
所属団体 産業能率大学経営学部現代ビジネス学科准教授
業務内容 コンサルティング(財務・資金繰り・融資他の経営コンサルティング)
税務申告業務
記帳指導・記帳代行
各種税務(年末調整、源泉所得税納付、法定調書作成等)
税理士会主催の各種セミナーや相談会の講師
大学准教授「中小企業の税務」「企業税務の知識」「儲けのしくみ」「簿記」「基礎ゼミ」「FP対策講座」他

まとめ

事業継承や資金繰りに強い宮地税理士事務所について紹介しました。
料金や報酬額について明確な金額は設定されていないようですが、宮地会計事務所はクライアントの状況や環境、依頼内容に応じて柔軟に対応してくれる姿勢のようです。状況を踏まえながらそれぞれに適した報酬額が提示されるため、クライアントに寄り添ったサポートを行っているともいえますね。

なお、相談は無料で受け付けているようなので、詳細を希望する方は一度相談をしてみるのもいいでしょう。

土地の減額評価に自信あり!相続税申告が強い横浜のおすすめ税理士事務所を比較
相続119番
ホットライン
倉田淳一税理士事務所
参考費用
(※1)
22万円
無料
相談
何度でも
可能
休日面談
対応
夜間面談
対応
21時まで
対応可
税理士法人
レガシィ
参考費用
(※1)
27.5万
無料
相談
初回のみ
休日面談
対応
夜間面談
対応
-
税理士法人
チェスター
参考費用
(※1)
27.5万
無料
相談
初回のみ
休日面談
対応
土曜のみ
夜間面談
対応
-

※宅地建物取引士の資格を保有する税理士が在籍しており、かつ書面添付制度に対応している事務所の中から、無料相談にも応じてくれる事務所から選定。
※1:※資産5000万円以下の費用