公開日: |更新日:

吾妻会計事務所

ここでは、横浜市中区にある吾妻会計事務所の特徴や相続税申告の報酬額、会社概要について紹介します。

吾妻会計事務所の特徴

費用(※) 40万円
無料相談 初回のみ
休日対応 要予約
夜間対応 要予約

※資産5000万円以下の費用

専門家との連携によるトータルサポート

吾妻会計事務所では、弁護士や司法書士、不動産鑑定士などの専門家との連携により、相続に関する一切の業務をワンストップで解決することができます。

特に弁護士とのつながりが多く、幅広いネットワークでニーズにあった弁護士を手配してもらえることが強みです。

相続時だけでなく、相続前から相続後までトータルでサポートしてもらいたい人に適しているでしょう。

安心お任せプランが40万円〜

7,000万未満の資産の場合、申告や手続きに必要な業務を網羅した「安心お任せプラン」を40万で利用できます。

内容は相続税申告手続、相続財産・相続人調査、遺言書の確認、財産評価及び財産目録の作成、遺産分割のアドバイス・遺産分割協議書の作成、相続登記・名義変更手続き、2次相続に備えた対策の7項目。

また、遺産総額が基礎控除以下の場合、相続税申告不要プランを利用すれば一律20万円での対応が可能です。

吾妻会計事務所の口コミ・評判

相続の相談で利用致しました。相談の段階から税理士の方や担当の方の人当たりが大変よく、丁寧な対応をして下さり、不安に感じている事をお伝えした際も分かりやすく解説して頂けました。 譲渡所得税がかかるとの事で正式に依頼しましたが、その後も素早く、そして動きがある度に丁寧にご連絡頂けて、心から信頼できました。(後略)

引用元:税理士コンシェルズ(https://zeirishic.com/list-kanagawa/0140001/30301/#voicelist)

必要な準備書類や手続きスケジュール等について、ご担当頂いた税理士からは要点のみを大変わかりやすく説明して頂きましたし、相続納税の件では色々とアドバイスも頂き勉強になりました。またスタッフの方の対応も穏やかで良かったです。

引用元:吾妻会計事務所公式HP(https://www.azumakaikei.jp/voice/)

吾妻会計事務所の
相続税申告に関する基本報酬

安心お任せプラン
遺産総額 報酬額
~7千万円 40万円
〜1億円 70万円

※消費税別
※上記の遺産総額は、相続により取得したすべての財産の相続税評価額を元にします。
※小規模宅地等の課税特例、生命保険金等の非課税等の相続税法上の優遇規定を適用する前の相続税評価額です。
※借入金等の債務を控除する前の金額となります。
※相続による登記にかかる司法書士報酬、登録免許税等は別途請求となります。
※遠方の不動産評価である場合、実費相当の交通費等を請求する場合があります。

吾妻会計事務所の追加報酬

吾妻会計事務所の基本情報

代表者名 吾妻 賢治
所在地 神奈川県横浜市中区南仲通3-26
カーニープレイス横浜関内ビル4F
保有資格 公認会計士、税理士
所属団体 -
業務内容 相続税・贈与税の申告、相続手続・相続対策、
自社株対策、個人所得税の確定申告、
会計・税務顧問、法人税の確定申告 、
会社設立手続 、創業支援 、経営計画の策定、
企業再生業務、株価算定

まとめ

専門家とのネットワークが豊富な吾妻会計事務所について紹介しました。
相続税の申告は一生のうちに何度も経験するものではありません。税理士を選ぶ際には、初心者にもわかりやすく説明してくれる相続税の専門家を選びましょう。

土地の減額評価に自信あり!相続税申告が強い横浜のおすすめ税理士事務所を比較
相続119番
ホットライン
倉田淳一税理士事務所
参考費用
(※1)
22万円
無料
相談
何度でも
可能
休日面談
対応
夜間面談
対応
21時まで
対応可
税理士法人
レガシィ
参考費用
(※1)
27.5万
無料
相談
初回のみ
休日面談
対応
夜間面談
対応
-
税理士法人
チェスター
参考費用
(※1)
27.5万
無料
相談
初回のみ
休日面談
対応
土曜のみ
夜間面談
対応
-

※宅地建物取引士の資格を保有する税理士が在籍しており、かつ書面添付制度に対応している事務所の中から、無料相談にも応じてくれる事務所から選定。
※1:※資産5000万円以下の費用